盛岡商業高校のDFとして鳴らした小原昭弘監督が専修大学北上高校の指揮官に就任し、今年で20年目。就任前は地区予選で敗退するチームだったが、就任後パスを繋ぎ主導権を握るサッカーと闘う意識に磨きをかけ一歩ずつ前進を続けた結果、今年の夏にはインターハイ初出場。初戦を制して全国初勝利を奪うと、選手権予選でも勢いを継続し、初めて県の頂点に立った。今後、更に注目を集めていく岩手の実力校の寮生がどんな1日を過ごしているのか、密着してきたぞ!

■寮生の一日のスケジュール
~06:25 起床・点呼
06:30 点呼・朝食
07:30~8:15 朝練
08:45~15:30 学校
16:00~19:00 練習
19:00~20:00 自主練
20:00~20:45 入浴・洗濯
20:45~21:15 食事
21:15~22:00 自由時間・点呼
22:00~23:00 勉強
23:00~06:25 睡眠

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・5K1A2471.JPG

 部員のほとんどが地元・北上市の周辺から通う選手だが、「専北のパスを繋ぐサッカーに魅力を感じた」と話すMF佐藤真人(1年)など県内の遠隔地や、宮城県や青森県から入学した選手も在籍。現在は8人の選手が陸上部、卓球部、体操部の選手と共に学校近くにある北鳳寮に暮らしている。寮は数年前に改装を行い、4人部屋から2人部屋に変更。それぞれのスペースをカーテンで区切れるため、快適な生活を送れるのが特徴だ。

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・5K1A2499.JPG

寮生の一日が始まるのは朝6時半。点呼を済ませて、朝食を食べ終わると学校のグラウンドに移動して、朝練を行う。「1年生は競り合いに強くなるため、ヘディングを練習している」と話すのは佐藤だ。各々が自分にとって、何が必要なのか考えて取り組む成長のために重要な時間と言える。8時45分から15時半まで6時間の授業を終えると、16時から練習がスタート。自転車で10分ほどの所にある河川敷のグラウンドで汗を流す。

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・2T8A7380.JPG

普段は土のグラウンドでの練習だが、学校には小規模ながらも人工芝のピッチもあり、公式戦の前には市営の人工芝を借りることも多いため環境は決して悪くない。実際の練習を見てみると、まずはウォーミングアップとして陸上部の顧問を務めた先生考案の走力トレーニングを実施。相手より一歩でも早く走るためのステップを身体に染み込ませると、そこからは4対4+フリーマン2人などチームの特徴であるポゼッション練習に磨きをかけていた。選手全員が意識を高く持って練習に挑んでいるのが印象的で、DF鈴木翔太(3年)は「専修大北上はパスを繋ぐサッカーをするので、ファーストタッチを意識しながらプレーしている」とコメント。佐藤も「判断を速くするのも意識している」と口にしていたぞ。

2時間ほどの練習を終えると、寮生は学校へと移動する。20時までは校内にあるウェイトルームが使えるためで、「スタメンを獲るために皆に負けない身体を作りたいので、身体を鍛えている」(鈴木)。鈴木は、下半身と体幹を中心に鍛えた結果、試合でも当たり負けすることが少なくなったという。

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・5K1A2516.JPG

自主練後に洗濯と入浴を済ませると、20時45分からは夕食の時間だ。地元のお弁当屋さんがアスリートの身体づくりを考えた朝食・昼の弁当・夕食の三食を作るのがウリで、「栄養バランスがちゃんと取れているのが嬉しい」(鈴木)。取材日のメニューは、チキンのトマト煮、フルーツヨーグルト、フライドポテト、生野菜サラダ、ミニラーメン、砂肝と美味しそうなメニューが並んだ。寮生の間で人気なのは、月に一回あるという焼肉だそうだ。小柄な佐藤は身体を大きくするため、ご飯を3杯は平らげているという。

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・5K1A2531.JPG

食事を終えると22時の点呼を挟み、23時の消灯時間までは自由時間。勉強する選手、スマホを触ってリラックスした時間を過ごす選手などそれぞれが思い思いの時間を過ごす中、身体づくりに対する意識が高い選手も多く、鈴木は共有スペースである食堂で体幹トレーニングを行っている。

ただ鍛えるのではなく、プロテインも1日3回摂取する鈴木を筆頭に栄養に関する意識が高いのもチームの特徴だ。年に1度は、部員全員が保護者と共に味の素が行う栄養講習会を受講し、サッカー選手として活躍するために大事な食事に関する知識を身につけている。また、アミノ酸が摂れる「アミノバイタル® プロ」もチームに欠かせないアイテムで、佐藤は「水でスッと飲みやすいのが嬉しい。飲んでからは試合終盤でも闘えるようになった」と口にする。佐藤も違いを実感しており、「アミノバイタル®」ゼリードリンクSUPER SROTSを個人でも購入しているそうだ。

20191122蟆ゆソョ蛹嶺ク・5K1A2496.JPG

佐藤が「色んな部の人と話せて楽しい。サッカー部だけでなく、他の部の話も聞けるので刺激になる」と話す通り充実した寮生活と、闘うスタイルを支える身体づくりへの意識の高さが専修大北上の躍進の理由だと分かったぞ。選手権での目標は全国ベスト8。鈴木は「自分は試合に出るのが目標。全国大会までアピールしていきたい」と意気込んでいたぞ!