選手たちの強い味方「ポカリスエット」と、スマホサイト「ヤンサカ」が強力コラボ。強豪校の選手たちに、筋力、瞬発力、持久力のレベルアップ法を特別に伝授するというイベントが開催された。その中身を見ていこう。
■潜在能力を引き出すメニューとは
トレーニングを受けたのは、四国屈指の強豪として知られる徳島市立高校の選手たち。当日は、筋力、瞬発力、持久力に分かれた3ジャンルのスペシャリストを先生として迎え、30分3セットのトレーニングに取り組んだ。普段とは違うメニューを集中して行ったため、練習後には倒れ込む選手もいたほど。だが、「しんどさよりも、新しいことを覚える楽しさの方が強かった」(関英輝)といった声が聞かれるなど、選手たちにとっては新鮮な発見があった様子。河野博幸監督が「今日、学んだことをこれから意識すればさらに成長できると思う」と期待を込めたその内容をしっかり見ていこう。
■01.筋力(Power Training)
手始めに行ったのは、身体の堅さチェック。手を地面につけて、膝を曲げないように歩くなど日常生活ではあまりない動きを行ったが、「身体が固い選手が多い」(河野博幸監督)ため、大半の選手が苦戦した。想像以上の厳しさに思わず笑みがこぼれたのは、2人1組で行うメニューだ。1人が膝を曲げ、腰を落とした体勢になり、両手を合わせて力を入れた状態を維持。もう一人が、左右と上から30秒ずつ力強く押しても、バランスを崩さないように踏ん張った。お腹と背中、腰を意識してこらえることで、当たり負けしない体幹が身につくという。
竹井 歩 コーチ
東京を中心に関東で活躍するストレングス&コンディショニングコーチで、過去にはプロサッカー選手のフィジカルトレーナーも経験。学生時代は、順天堂大学大学院のスポーツ健康学科で博士前期課程を修了している。
■02.瞬発力(Agility Training)
まずは自らがどんなフォームで走っているかの確認。走る際には頭を揺らさず、まっすぐ正面を見た状態を維持するのが理想のフォームだ。横から見れば、全身が一直線になった状態がベストで、慣れない選手は全身を壁につけたイメージを徹底した。まずは歩いてフォームを確認すると、徐々にスピードを上げながら、走る距離を伸ばし、速く走るための姿勢を学んだ。手足を大きく速く動かすのもポイントで、トレーニングの最後には約80cm感覚で置かれた8個のマーカーを飛び越えながら、素早く走り抜けた。
秋本真吾 コーチ
陸上選手として活躍し、高校時代には400mハードルでインターハイに出場。現在はプロのスプリントコーチとして、Jリーガーやプロ野球選手などのアスリートから子どもまで、幅広い層に正しい走り方の指導を行っている。
■03.持久力(Stamina Training)
持久力のトレーニングでは、持っている能力を効率よく使い切るためのスプリント走を行った。距離はスタート地点のコーナーから、対角にあるコーナーまで。鼓を描くようにして20秒以内に走り抜けると、10秒の休憩後に再び元の位置へ猛ダッシュ。これを4往復したが、終盤になると疲れから、フォームの乱れる選手が増加。松村拓希先生の「辛くなった時こそ、良いフォームを意識しよう」という指摘を受けながら、試合終盤まで走り切るための基礎作りを行った。走り切った選手が、「最後がきつい」などと悲鳴を上げていたのも印象的だった。
松村拓希 コーチ
駒澤大学時代は日本インカレの10,000メートルで優勝。全日本大学駅伝では区間新記録の更新も経験している。現在は東京国際大学駅伝部のコーチとして後身を育てながら、陸上競技の中長距離走の指導も行う。
■選手たちの声
僕はあまり足が速くないので、教えてもらったトレーニングは参考になりました。知らなかった動きをこれから意識すれば、試合中にスピードを発揮して、相手を止められると思いました。原田隼佑 (DF/ 3年)
どこを鍛えれば良いか分からず、自己流で筋トレをしていましたが、姿勢を意識すれば、相手に当たられても負けないことを学べました。これから、当たり負けしない身体を作りたいです。田内悠貴 (DF/ 2年)
試合の後半に運動量や気持ちで相手に負ける試合が多いのですが、教えてもらったフォームで、もっと戦えると感じました。走り方を学べたことで今後は潜在能力を発揮できそうです。松田京也 (MF/ 3年)
正しいフォームを学べたことで自分が持っているスピードを最大限発揮できるようになり、有意義な時間でした。日常から意識すれば出来ることばかりなので、これから練習でも取り組みたい。関 英輝 (MF/ 3年)
試合中、練習中の選手を支えるのは、 カラダの中に蓄えられた水分。体内の 水分は激しいプレーによってどんどんと奪われていき、コマメな水分補給を しなければパフォーマンスは落ちて いってしまう。 ポカリスエットは汗で 失われたナトリウムやカリウム、すなわち電解質(イオン)を補給し、体内の水分バランスを整えてくれる頼もしい 飲料。夏だけでなく、冬や春にも注意 しなければいけない脱水をさけるため に、ポカリスエットを活用してほしい。