<質問>

良く勉強とスポーツを両立しろと言う人が居ますが、勉強する暇があるならサッカーをしてた方がサッカーが巧くなると思います。なぜ両立した方が良いと思うんですか?

<回答>

 ある調査では、「サッカーバカ(サッカーだけうまい選手)」は、日本代表などのトッププレーヤーになれないという結果がでたそうです。


だから、過去にJリーグアカデミーでは、「ライフスキルマネジメント」のプロジェクトで、サッカー・学校の成績・家庭での円満な生活のバランスがトップレベルの選手をつくるという調査や実践をしていました。


Jリーグでも大学を卒業した選手の方がプロ選手として長くプレーできるということも報告されています。またある研究では、学力の高い高校の方が、スポーツクラブが盛んであり、クラブもやらない生徒が多い学校の方が学力も低い傾向にあるという報告もありました。


つまり、サッカーは技術や体力だけでは上手くならないスポーツだと考えたほうがいいと思います。数学という授業では、イメージ能力(考える能力)を高めてくれます。これは、サッカーの戦術をうまく利用できる能力を伸ばしてくれると考えられます。


中田ヒデ選手は、英語やイタリア語を駆使して世界中を回っています。高校時代からイタリアでプレーをしたいとイタリア語を学んだり、外国で戦うには英語が必要だと理解し、英語の授業も真面目にやってのではないかと思います。地理の勉強をしていれば、日本代表で海外へ行くときに、その知識は役に立ちます。

 

私が心理的サポートをしたある高校の話です。普通の進学校で大会では、県大会にはなかなか出れないサッカー部が、メンタルトレーニングを導入し数年もすると県のベスト8まで勝ち上がれるようになりました。同時に、東京大学に入学できる選手も出てきました。やればできるいい例だと思います。サッカーが上手くなり、受験も成功する。こんないいことはありませんね。


今回の質問から、あなたがどのレベルの選手を目標にしているのかが問題です。本気で上を目指していれば、高校・大学・プロ・海外でプレーすることがイメージできるはずです。


サッカーは、引退がはやい種目です。現役を引退したあとは、何をしたいのですか?サッカーに関わりたいのであれば、C級〜S級の指導者ライセンスを取ることが必要です。このライセンスを取るにも、多くのスポーツ科学やサッカーの知識を学ぶことが重要です。また選手に指導するときに多くの知識や経験がないとうまく指導できないと思います。自分が経験したことを教えるだけの指導者は通用しないのが今の時代です。


※ぜひ下記の目標設定を書いてみてください。


・「人生」と「スポーツ」の両方についての目標を書くためのリストです。


・まずは、人生の目標を下までリストアップしてください。


・続いて、人生の目標を見ながら、 スポーツの目標を上から順番に書いてください。


・制限時間10分で書いてください。

■夢のような目標


■最低限度の目標


■50年後の目標


■30年後の目標

■10年後の目標


■5年後の目標


■4年後の目標

■3年後の目標


■2年後の目標

■1年後の目標

■今年の目標


■半年の目標


■今月の目標


■今週の目標


■今日の目標

■今の目標

・質問 スムーズにかけましたか?

・質問 あなたがどのレベルのサッカー選手を目指しているのか、確認できましたか?

・質問 今のままで大丈夫ですか?

・質問 サッカーだけしていればどうなりますか