<質問>

僕は最近、練習が始まっても頭では余計なことを考えたり、ボーッとしてしまうなど、

練習の冒頭からなかなか頭の中身をすべてサッカーに費やすことが出来なくなる傾向にあります。

この前は3対3でのパス回しでボールを味方に出したあと、

そのボールをまた貰おうとせずに動きを止めてしまい、

監督に「お前は頭が休んでるぞ」と怒鳴られてしまいました。

その日は怒鳴られたことで吹っ切れてエンジンがかかったのですが

どうも最近練習の冒頭からエンジンがかかりません。

そこで、練習前・(あるいは)練習中にどのようなことを習慣として行ったら

練習のスタートから頭の中で余計なことを考えたり、

ボーッとしたりするのではなく、

頭を100%サッカーに集中させることが出来ますか。

いくつの候補を提案していただけるとありがたいです。

ちなみに、僕が通っている学校は中高一貫なので今年は引退していません。


<回答>

最初に、あなたは「準備」をしていないことがわかります。


この準備とは、3対3のパス回しで、

「何をしたいのか?」「何をすればいいのか?」

「何の目的でこの練習をしているのか?」

「この時に、何をしたら、うまくなるのか?」

「この時に、何をしたら、試合で使えるのか?」

などを考えて(イメージして)、準備していないと感じます。


一流選手は、こんな練習や場面で何をすればいいのかを理解してやるために反応が速いのです。

あなたは、行き当たりばったりのまぐれでしかうまくなれない、

まぐれでした得点できない、3流選手の考え方をしていると強く感じます。


うまくなる選手、一流選手が何を考えて、

何を準備しているのか、聞いたり、調べたことはありますか?

一流選手の、頭の中(考え方)をまねして、

イメージトレーニングで準備をしたり、

毎日の練習で、やる目的・意図・試合を想定したプレイをしなければ、

ただのサッカー好きの少年で終わるかもしれません。

今、本屋さんに行けば、多くのサッカー選手の本が出ています。

それらを読んで、まねして、自分に取り込んだり、

工夫を凝らしたり、努力をすることを今からやらなければ、もったいないと思いませんか?


たぶん、あなたはサッカーが本当に好きではないとだと思います。

サッカーが好きれあれば、練習が好き・楽しい・面白いと感じて、

ひとつひとつのプレーや練習に自分なりの工夫を凝らして、

どうすればうまくなるのか、どうすれば試合で使えるのか、

どうすれば試合で勝てるのかを24時間考えるはずです。

サッカーより好きなことが別にあったり、

親がうるさいからと言い訳をして、

勉強をしなければなど雑念が出たり、

好きな女の子のことばかりを考えていませんか?


一流選手は、自分の夢に向かって、サッカーだけでなく、勉強も真剣にやるはずです。

なぜなら、サッカーを引退したら、指導者になる、

そのためには、高校・大学または大学院まで行くとか、

S級を取るためには、現役でここまでやり、

その後はこんな勉強をしなければなど人生のプランができているはずだからです。


行き当たりばったりの気持ちでサッカーをやっていませんか?

一度、メンタルトレーニングの目標設定をして、

自分の人生やサッカー人生を考えてみましょう。

下記の本等を読んで、メンタルトレーニングを実践しましょう。


基礎から学ぶ!メンタルトレーニング(ベースボールマガジン社)