<質問>

チームメイトとプレーの意見の違いで言い合い、

喧嘩をしても自分の方が下手なので、

明らかに上から目線で言って絶対に相手は謝って来ません。

どうしたら上から目線で見られなくなりますか?


<回答>

これは、どこのチームでもあることだと思います。

プレーや戦術、練習の仕方で意見が違うことは、当たり前だと感じます。


まず、意見の違う相手を説得しようとしても意見が違うわけですから、

相手が納得しない限り、同じ意見になることは難しいのです。

そのために、相手を説得しても、

いくら自分の意見を言っても無駄になることが多いのです。

そこで、喧嘩になるのです。


もし、あなたがプラス思考ならば、


相手の意見を聞いて、そういう考え方もあるのかと受け入れること。

その上で、自分はこう思うのだけれど、君はどう思うという聞き方をして、

僕は君のこの意見は賛成だけど、ここは納得できないけど、詳しく話して。

こことここは、意見が同じだけど、ここは違うね。どうしたらいいと思う。

僕はこう思うけど・・。どちらの意見が正しいのか、まずは試してみようよ。その上で、決めよう。


などという話の持って行き方、

つまりコミュニケーションをとる方法をお勧めします。


相手が上から目線で話をするのは、

自分が君より上でという思いがあるからで、

君が彼よりうまければ、また違うと思います。

ずばり、君が努力して、うまくなり、

相手が君を尊敬するようにするのが一番の近道です。


それは、あなたがやろうと思えばすぐできることだからです。

自分の意見を押しつけるのは、相手が他人ですからいくら説明しても、

相手が納得しなければ、いつまでも平行線です。

あなたが今できることを考える・やるしかできないのです。

あなたが今やれることのベストは何ですか?


相手の意見を受け入れる、自分の意見を言う、

互いのやり方を試す、または監督などの第3者に聞いて互いに納得できる方法を探す。

または、あなたがうまくなりその意見が正しいと証明するだけのこと。


このようにあなたが今できることをやるしかないと思いませんか?

自分ができないことをしょうとしてもそれは無理です。

特に、他人はコントロールできないことを理解しましょう。

しかし、その人を納得させる努力はできますが、

喧嘩をしてもチームワークが乱れるだけですから意味ありません。

これが喧嘩ではなく、良い意味での意見の交換であればなにも問題ありません。

どんどん意見を交換して、互いの気持ちを理解しましょう。