<質問>

自分はよく「スキルはあるのだから落ち着けばできる」と言われます。

みんなからも認められるのはわかりますが、

どうしても落ち着くことができません。

そして周りを見ることができなくなり悪循環になってしまいます。

どうすればいいでしょうか?


<回答>

簡単です。メンタルトレーニングをやりましょう。


メンタルトレーニングは、プレッシャーや緊張で実力を発揮できない選手が

自分の気持ちをうまくコントロールして実力が発揮できるようにする目的のトレーニングです。

ただし、何かをやればすぐできる魔法(インスタント)は、ありませんので、

コツコツと時間をかけて積み上げるメンタル面強化の「トレーニング」が必要です。


たとえば、自分の気持ちをうまくコントロールし緊張やプレッシャーとお友達になるには、

リラクセーションやサイキングアップというプログラムを毎日実施することが近道です。


ここでは簡単に説明しますがリラクセーションとは、


①チームメイトとのプラスのコミュニケーション

②姿勢

③笑顔

④セルフマッサージ

⑤声を出すあくび

⑥呼吸とからだの動きを合わせる方法

⑦漸進的筋弛緩法

⑧イメージと自律訓練法

⑨瞑想

⑩消去動作

⑪メージトレーニング


など組み合わせて行います。


サイキングアップは、気持ちをのせていく心のウォーミングアップです。

これを毎日行うことがメンタルトレーニングの基本的なトレーニングになります。

ここだけでは説明できないので、紹介する本やDVDを参考にしてください。


また緊張すると集中力も狭くなり、まわりが見えなくなりますし、

自信がゆらいでマイナス思考となり、正確なパスやシュートができなくなります。

実力を発揮するには、あなたのメンタル面を強化し、強い精神力を身に着けましょう。


そこで、集中力・プラス思考(セルフトーク・コミュニケーション・自信をつけるトレーニング)、

試合に対する心理的準備などを学び、毎日トレーニングする必要があります。


 本来ならば、あなたのチームの監督がメンタルトレーニングを導入することが重要です。

監督がサッカーの技術や戦術だけでなく、

メンタルトレーニングも実践する環境を準備することが大切です。

しかし、勉強不足のコーチは、メンタルトレーニングを知らないかもしれません。


そこで、あなたが自分で勉強して、自分でメンタル面強化をしなければならないかもしれません。

下記のような本やDVDを参考にしてください。


・イラスト版やさしく学べるメンタルトレーニング入門者用(ベースボールマガジン社)

・基礎から学ぶ!メンタルトレーニング(ベースボールマガジン社)

・DVD高妻容一の実践メンタルトレーニング:中級編(ベースボールマガジン社)

・サッカーのためのメンタルトレーニングスキルアップブック(ベースボールマガジン社)

・NHK通信講座 スポーツメンタルトレーニング(NHK生涯学習センター)