<質問>

トレーニングだとイメージなどをしながらやれるのですが試合になると考えなくなり結局感覚サッカーになってしまいます。どうしたら試合でも考えてプレーができるようになりますか?


<回答>

イメージトレーニングが足らないだけです。イメージトレーニングとは、イメージしたことが試合で活用できてこそ、イメージトレーニングなのです。つまり、イメージ通りの動きがいつでもどこでも使えるように、繰り返しイメージと身体トレーニングを行うのです。簡単に言えば、練習でパス1本・シュート1本・ヘディング1本に対して、試合のこんな場面でこういうふうに使うとイメージしながら練習するということです。試合で使えない、練習をいくら繰り返しても、練習のための練習になるのです。試合で使える練習をすることが最適なイメージトレーニングです。

ほかにも、新しいテクニックや戦術を身につけるためのイメージトレーニング。練習で身につけた技術や体力をいかにして試合で活用するかというイメージトレーニングがあります。特に、戦術を理解することはイメージトレーニングの一つであり、その戦術を試合で実践することもイメージトレーニングです。つまり、あなたがイメージしたことを試合で使えるようになるまでトレーニング(繰り返し・コツコツと積み上げる)していないということです。そこで、メンタルトレーニングを導入することをお勧めします。



3月7日(土)には、東京渋谷の青山学院大学で1日メンタルトレーニング講習会を実施しますので、参加してはいかがですか?ここでは、集中の方法を実技も交えて紹介します。詳しくは、下記のHPかフィスブックで講習会案内を見てください。

HP:http://mental-tr.info/ の掲示板で

フェスブック:東海大学メンタルトレーニング・応用スポーツ心理学研究