<質問>
僕はこの夏に引退しました。大学でもサッカーを部活として本気でやりたいのですが勉強しながらでも自分でできるトレーニングを教えてください。どのようなことをすればよいですか?
<回答>
まず、大切なことは自分のためにサッカーの時間を作ることです!そこを根本としてとらえることができれば、自ずと、勉強するための時間も毎日作ることができるはずです。
ただし、練習できる時間は限られてくると思います。その限られた時間で行うトレーニングは、まずは、スタミナを養う有酸素運動は必要でしょう。また、同じく引退した仲間同士で集まって練習ができる環境や時間をつくり、その仲間同士でサッカーの状況を創造したトレーニングを行いましょう。ボール回しや、キックトレーニング、またヘディングなど限られた人数、限られた環境、状況でいかに意識を高く持ち効果的に行えるかがとても重要です。
サッカーはコミュニケーションが非常に重要な競技なので、練習に関しても、なるべくなら個人よりも複数人で行うようにしてみてください。