<質問>

僕はサイドハーフをやっています。 センターバックがボールを持った時に、サイドバックの前にスペースをつくるために、しぼって直接センターバックからボールを受けるんですが、その時に相手のサイドバックと競り合いながらボールを受けるんですが、どうしても負けてしまいます。 負けないようにするには、どんな競り方がいいですか?


<回答>

どのような競り方が良いか考える前に、まず競り合わないことをお勧めします。


競り合う状況でボールを受けると、どうしてもボールを失うリスクが高くなってしまいます。相手の状況を観た中でタイミングよくボールを受けにいけば、前を向くターンも可能ですし、余裕を持った状態でボールをさばく事も可能になります。


まず、相手をよく観てかけひき(チェックの動き)を行い、自分と味方のタイミングをみてボールを受けましょう。また競り合う状況になってしまった場合は、相手よりも先に体を入れて重心を落としながらボールから遠い足でコントロールしてみてください。