<質問>

僕は体が163cmと小さく、足もそんなに速くなくて自分のストロングポイントがいまいちわかりません。テクニックには少し自信があるのですが、高校サッカーはやはりフィジカルがないとやっていけないのでどうしたらいいでしょうか?


<回答>

何故、サッカーという競技が世界中で最も愛されているスポーツなのか?それは、様々なタイプの人々を幅広く受け入れてくれるスポーツだからです。背の高い人、低い人、足の速い人、遅い人、力の強い人、弱い人、テクニックがある人、パスのセンスがある人、シュートが上手い人、ボールを奪うことが得意な人、ゲームの流れを読むことに優れている人などなど、色々なタイプの人がプレーすることを楽しむことが出来ます。


質問の中にある「テクニックは少し自信がある」という部分があなたの活かしていくべき特徴であり、プレーをする楽しみではないでしょうか?少し自信が持てるテクニックをどんどん磨いていって下さい。そしてそれを楽しんで下さい。多くのプロ選手を見てきましたが、みんな特徴は様々です。それぞれ良いところと悪いところがあります。その様々な特徴を組み合わせていくのがチームです。自分の特徴を活かし、不得意な部分はチームメイトでカバーし合う。それがサッカーです。


「高校サッカーではフィジカルがないとやっていけない」とありますが、それはフィジカルのどの要素を指していますか?持久力ですか?スピードですか?筋力ですか?高さですか?バランス能力ですか?アジリティですか?これらを全て兼ね備えている選手が果たして何人いるでしょうか?フィジカル的にもみんな特徴は様々です。また、フィジカル的にはどの要素も劣ってしまうけれど、テクニックやパスセンスが優れていてプロで活躍している選手はたくさんいます。


一度、今の発想を捨てて、サッカー選手としての自分と向き合ってみて下さい。自分はどんなプレーをするのが好きなのか?その部分をどう磨いていくのか?そして、それをチームでどう活かしていくのか?この考え方がサッカー選手には必要であり、非常に重要な部分だからです。この発想の元にプレーをしようとするとトレーニングから色々な部分が変化してくるはずです。自分を活かす為のポジショニングやファーストタッチ、ドリブルなのかパスなのかフリーランニングなのかといった状況判断。今までネガティブに捉えていた部分がポジティブな発想に変化していき、プレーする事がすごく面白くなってきますよ!