チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は兵庫県の強豪、滝川第二高校サッカー部の空久保善選手に話を聞きました!
空久保 善
■ポジション:FW
■学年:2年(新3年生)
■身長/体重:164cm/62kg
■前所属チーム:サンフレッチェ広島F.Cジュニアユース(広島)
■見てほしいプレー:背後への抜け出し、果敢にゴールを狙うプレー
「チームとして三冠を掲げていたのですが、県の新人戦は4位で終わり、近畿大会に出ることができませんでした。インターハイでは絶対に全国に出なければいけません。新人戦で負けたことによって、全国に出たいという気持ちがより高まっていて、練習での強度が変わってきました。
昨年は東福岡や尚志、大津、昌平などプレミアリーグのチームとの試合を組んでもらいました。高いレベルのチームとの対戦が、自分たちの成長に繋がったのは間違いありません。特に大津はプレスのスピードが全く違って、強度が高いと思っていた自分たちとは比べ物にならなかったです。全国との差を感じて意識が変わりました。
ただ、選手権の東北学院戦では決定機を2本とも外してしまったので、決定力には拘っていてシュートを意識して練習しています。去年の夏から練習後の自主練や朝練をみんながやるようになってきたのですが、今年はその取り組みを続けているので、昨年を超える結果を残したいです。
今年のサッカーノートに書いているのは、県大会で10ゴール以上という目標です。昨年は選手権で6点、インターハイは2点で終わってしまったので、今年こそは目標を達成したいです。今は大学への進学も考えているのですが、親に恩返ししたいと思っているので高卒でプロに行きたいです」
【滝川第二】『県大会で10ゴール以上』の目標を掲げるストライカー・空久保善が全国への道を切り拓く【○○の誓い】
ゆるネタ2025.03.14