チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は新潟県の新鋭・上越高校サッカー部の関根暖太選手に話を聞きました!

sekine.jpg
関根 暖太
■ポジション:FW
■学年:2年
■身長/体重:168cm/68kg
■前所属チーム:鵠沼中学(神奈川)
■見てほしいプレー:裏抜けとゴール前での身体の強さ


「入学した当初はセカンドチームでプレーしていて、県1部リーグではドリブルで突破できましたし、シュートまで持っていくことができていました。それで、5月からトップチームに上がり、プリンスリーグ2部の試合に出させてもらったのですが、相手のレベルが上がったこともあり、プレーが通用しなくなりました。

体格差では1年生と3年生では大きな差があると感じたので、ワンタッチでボールを離したり、裏を抜けたり、できるだけコンタクトを少なくして、自分の強みであるスピードを生かすプレーを心がけました。日を重ねるごとにフィジカル面と強度に慣れて、通用するようになったと感じています。

ただ、昨年のプリンスリーグでの得点は1点で終わったので、今年はもっと活躍したいです。チームとして目標にしているのはプリンスリーグ1部昇格とインターハイ、選手権での全国大会出場なのですが、個人としてはプリンスリーグで得点王になり、チームの絶対的な選手になりたいです。

今年のこのチームは自分が引っ張っていきたいと思っています。球際で強く行ったり、スライディングなど泥臭いプレーをしてチームの士気を上げたいです。試合終了間際とかに自分が走って、点を取ってチームを勝たせられたらと思っています」