a-tourment.jpg

高校サッカー選手権ガイドの決定版、サッカー新聞エル・ゴラッソ特別編集『高校サッカー名鑑』を読めば、出場全48校の歩みやチームスタイルが分かる!
基本フォーメーションや背番号付きの最終登録メンバーリストも掲載。
ここでは、12月27日に発売された『高校サッカー名鑑』から、大会展望の記事を抜粋してお届けするぞ。

■ブロック別展望「Aブロック」
「偏った」と言われた今大会の抽選結果を最も色濃く反映したブロックだろう。

第1シードの前橋育英にとっても楽観できる要素は皆無だ。大本命に推されるのは、J内定選手2名を擁するその前橋育英と、個々の能力は間違いなく大会屈指の東福岡。両校とも今年は納得のいく戦績は残せていないが、戦力的にはやはりスペシャルなものがある。東福岡は県予選も大苦戦だったが、それもポジティブに作用する可能性がある。

この2校にタレント性の勝負で対抗するのは難しいが、サッカーはチームスポーツであり、ジャイアントキリングのスポーツ。例えば、東福岡に初戦で当たる浦和南は17年ぶりの出場となったが、練達の指揮官・野崎正治監督の指揮下、地元の埼玉で戦えるメリットも生かして全身全霊で戦い抜くはず。ここは何が起こるか分からない。宇和島東も県予選全試合得点のエースFW豊田湧を中心に波乱を狙う。

また、U-17日本代表FW染野唯月を擁する尚志に対し、全員が走れる技巧派の神村学園の対決は大会屈指の好カード。この勝者が2強への最大の対抗馬となりそうだ。

初出場ながら王国・静岡を制した浜松開誠館も侮りがたい。実力派の大型DF山田梨功を軸とした守備は計算できるだけに、あとは経験不足を埋められるか。その意味では経験の塊である小嶺忠敏監督率いる長崎総科大附との初戦はまったく簡単ではない。

MF谷内田哲平、FW晴山岬ら個性豊かなタレントをそろえた帝京長岡も候補の一つ。プリンスリーグ北海道で札幌U-18を抑えて優勝を飾っている旭川実、注目の超大型GK得津颯志を擁する和歌山北、堅守を誇る高知西も虎視眈々と勝ち抜けを狙う。

☆ご購入はこちらから(Amazonへのリンク)

top.jpg