どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は大成高校サッカー部の高橋佑弥選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
高橋 佑弥
■ポジション:DF
■学年:2年(新3年生)
■身長/体重:180cm/68kg
■前所属チーム:GRANDE FC(埼玉)
■見てほしいプレー:対人プレーの強さとビルドアップ
Q:大成高校を選んだ理由を教えてください。
「全国大会に出たいという思いがあり、全国を目指せるチームを探していたんです。それでいろんな高校の練習に参加してみました。そのなかで大成が一番だなと思い、ここで強くなりたいと思って選びました」
Q:中学時代は大成高校サッカー部GKコーチのノグチピント・エリキソンさんが関わっているGRANDE FCでプレーしていました。ピントさんの影響も大きかったのでしょうか?
「ピントさんからも話を聞いていましたし、その影響はかなり大きかったですね」
Q:埼玉県であれば、昌平や西武台とかもあったと思います。埼玉県内の強豪校に行く選択肢ははなかったのでしょうか?
「そこはあまり考えていませんでしたね。ただ、家から通いたいという考えもありました。親のサポートを受けながら自分の力を伸ばしたかったので、そういう意味では大成はぴったりでした」
Q:実際に大成での成長はどのように感じていますか?
「去年1年間でかなり試合に関わらせてもらい、大きく成長できたと感じています。足元の技術や守備の仕方をすごく学べました。先輩たちから色々なアドバイスをもらい、1つ上の世代で試合に出たことでスピード感にも慣れましたし、すごく大事な1年でした」
Q:今年の意気込みを教えてください。
「去年よりも成長したいし、チームとしても全国を目指せる集団になっていきたいです。個人としてもキックの質などに課題があるので、そこを試合や練習で鍛えて戦えるようになっていきたいです」
【大成】『ここで強くなりたいと思って選んだ』埼玉出身の高橋佑弥が東京の大成を選んだ理由と、そこで得た成長とは?【進路】
ゆるネタ2025.03.19