どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は前橋育英高校サッカー部の白井誠也選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
白井 誠也
■ポジション:MF
■学年:3年
■身長/体重:161m/50kg
■前所属チーム:バディージュニアユース横浜(神奈川)
■見てほしいプレー:スピードを生かしたドリブル突破
Q:前橋育英を選んだ理由を教えてください。
「選手権やインターハイで優勝を狙えるチームに行きたかったのと、あとは親元を離れて寮生活をすることで人間として自立したいという想いがありました。なので、自分は前橋育英に進むことを決めました」
Q:他からの誘いも結構あったのでしょうか?
「神奈川県内の強豪校からはかなりお話をいただいていました」
Q:実際に前橋育英に来てからの成長はどのように感じていますか?
「まずはサッカーのレベルが高く、1人1人の技術も今までやってきた中でトップクラスでした。私生活の部分でも親に任せていたことを自分でやりながら、生活リズムも崩さずにやっていくのはかなり大変で、最初は苦労しました」
Q:去年の選手権ではスーパーサブとして活躍し、大きな注目を集めました。改めて選手権はどういう大会でしたか?
「自分は途中出場が多かったので、自分の役割をしっかり理解してプレーすることを意識していました。そこは監督からも言われていたので、それはある程度達成できたと実感しています」
Q:小学校の頃から注目され、選手権でも脚光を浴びました。重圧とかプレッシャーはあまり感じなかったですか?
「嬉しい気持ちもあったんですけど、スタメンで出ていない以上は実力がまだ足りていないと思います。なので、プレッシャーもあった中でまだまだ自分はやらないといけないと捉えていました。ネットの記事やSNSを見ても過大評価だと思っていて、今年は『去年の活躍は実力があったからなんだ』と思ってもらえるようなプレーをどんどんしていきたいと思います」
【前橋育英】『神奈川県内の強豪校からはかなり誘いのお話があったのですが...』スーパーサブとして全国制覇に貢献したドリブラー・白井誠也が前橋育英を選んだ理由とは?【進路】
ゆるネタ2025.05.19