チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は鹿児島城西のエースストライカーを担い、プロ注目でU-18日本代表でもある大石脩斗選手に話を聞きました!
大石 脩斗
■ポジション:FW
■学年:3年
■身長/体重:185cm/75kg
■前所属チーム:太陽スポーツクラブU-15(鹿児島)
■見てほしいプレー:ポストプレー、ゴール前の迫力
Q:エースストライカーとして意識していることを教えてください。
「一番大事なのはゴール。そこが大事です」
Q.昨年の選手権予選決勝で神村学園から劇的な決勝点を奪い、そこから一気に注目度が上がりました。世代別代表に選出されている点も含め、注目されることも多いと思いますが、そこはどう捉えていますか?
「注目されているのは嬉しいです。ただ、そこにプレッシャーを感じたり、何かを思ったりというのはないですね」
Q.注目される中で今年も結果を出し続けています。さらに成長を続けていくために意識していることはありますか?
「今年は本当に得点のことしか考えていません。もちろん、チームのためにプレーしたり、献身的に守備をすることは当たり前だと思っているので、そこをベースにした上でいかにゴールを取るかを考えています。去年はゴール以外のところばかりに意識がいって、自我が薄かったと思っています。今年は守備などを当たり前にやった上で、ゴールを取るためにサッカーをやろうと意識しています」
Q.2年後にはU-20ワールドカップがあります。そういうところも目標の一つに入っていますか?
「もちろん出場したいという思いはあります。ただ、目の前の目標としては、(選手権で)国立の舞台に行くことしか考えていません。それ以外は本当に考えられません。選手権が終わったら、また新しい目標が決まると思います。遠すぎる目標は道のりが長くなり過ぎて、自分には合いません。まずは目の前の目標を決めて頑張る、そうすれば自然とステップアップできるのかなと思っています」
Q.選手権に向けた意気込みを教えてください。
「去年は選手権に出場することができましたが、1回戦で負けてしまい、先輩に対して申し訳ない気持ちがありました。ただ、選手権に行ったことでまた目標が変わりました。1回戦で負けていたら面白くありません。選手権に行くことを目標にするのではなく、国立に絶対に行くということを目標にしたいです。予選を大事にしていないというわけではなく、そこも全部勝ちきって国立の舞台を目指さないと予選も勝てないと思います。もっと高いところに意識レベルを持っていかないと届かない目標なので、これから自分もチームもさらに高めて、予選をしっかり勝って、国立の舞台に立ちたいと思います」
【鹿児島城西】『絶対に国立に行きたい』去年の悔しさを力に、U-18日本代表・大石脩斗が語る熱き信念【○○の誓い】
ゆるネタ2025.09.05