どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は神村学園高等部の岡本桂乙選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
岡本 桂乙
■ポジション:MF
■学年:3年
■身長/体重:168cm/60kg
■前所属チーム:ソレッソ熊本U-15(熊本)→神村学園中学(鹿児島)
■見てほしいプレー:ゲームメイク
Q.神村学園を選んだ理由を教えてください。
「神村学園高のOBでもある広川豪琉さん、吉永夢希さん(ヘンク/ベルギー)などがソレッソ熊本にいて、その影響が大きかったです。神村学園を経てプロに行ったというところに自分も憧れていたし、選手権での戦いを見て自分もあの舞台に立ちたいと思ってチームを選びました。もちろん、他にも選択肢はあったのですが、神村学園に行くことが自分がうまくなれる最も良い選択だと思ったので、迷いはありませんでした」
Q.実際に入学してからの成長はどう感じていますか?
「やっぱり入学するまでは表のところしか見ていなくて、選手権のメンバーや結果しか見えていなかったです。でも、1、2年生の頃に自分は怪我が多く、寮生活などで指導を受けることも多くて苦しんだこともありました。それでも、サッカーのレベルは本当に高かったので、試合に出られなかった時期でも学ぶことがたくさんありました。親元を離れている寮生活でも、与えられた仕事をしっかり責任を持ってやるようになり、苦しいことを率先してやるようにしています。そういうところがプレーにも試合にも表れますし、最後のきつい場面でも頑張れる要因になるというのがわかりました」
Q.今年は吉永選手も背負った背番号15を任されました。神村学園において13番、14番に並んで重要な番号になりますが、背番号の重みを感じますか?
「やっぱり感じますね。今までつけてきた先輩方は結果を残していますし、自分もしっかりやらないといけないと感じています。まだまだ劣っているかもしれませんが、自分に相応しい番号になれるように活躍したいと思っています」
Q.インターハイに向けて意気込みを教えてください。
「プレミアリーグも中断前に3連勝できて、良い流れで来ています。去年はスタンドから試合を見ていて、準優勝という悔しい結果に終わったので、今年はプレーで結果を残してチームに恩返しをしたいです。そして、優勝できるように頑張りたいと思います」
【神村学園】『先輩たちの戦いを見て、自分もあの舞台に立ちたいと思った』ゲームメイカー・岡本桂乙が神村学園を選んだ理由とは?【進路】
ゆるネタ2025.07.24