チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は神村学園で攻守の要となる福島和毅選手に話を聞きました!
福島 和毅
■ポジション:MF
■学年:3年
■身長/体重:161cm/59kg
■前所属チーム:神村学園中学(鹿児島)
■見てほしいプレー:ビルドアップ、低い位置からのドリブル
Q.今年は大迫塁選手や名和田我空選手が背負った背番号14を受け継ぎました。攻守の要として意識している点を教えてください。
「自分はボランチの選手なので、ゲームをコントロールすることを意識していて、あとは声をかけながらまとめる点を意識してプレーしています。そして何より、今年は3年生になり、背番号14を託してもらいました。周りからの見る目もあるので、周囲の人ががっかりしないようなプレーや立ち振る舞いをしないといけないと思っています。そこは自覚してピッチに立っています。少しずつですが、プレー面では体現できるようになったと思います」
Q.背番号14を託されましたが、やっぱり自分がつけたいという思いはあったのでしょうか?
「14番をつけるだろうという予想はありました。今までの2年間はガクさん(名和田我空/ガンバ大阪)がつけていて、それに恥じないように自分もプレーしないといけないと思っています。ただ、責任は感じていても、プレーをする際はそこまで重圧を感じているわけではないので、楽しみながらやれていると思います」
Q:置かれる立場が変わった点も踏まえ、去年からの成長はどう感じていますか?
「今年は走る量が増えて、攻撃の時も去年や一昨年に比べて、周りを見て落ち着いてプレーができるようになったと思います」
Q.最後にインターハイに向けて意気込みを教えてください。
「去年は何もできずに終わったので、今年は自分がチームを勝たせたいです。それくらいの気持ちでプレーして、優勝できるように頑張りたいです」
【神村学園】『去年は何もできずに終わった。今年は自分がチームを勝たせる』昨年のリベンジに燃える福島和毅。伝統の14番を背負い全国での戦いに挑む【○○の誓い】
ゆるネタ2025.07.24