どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は高川学園高校サッカー部の遠野真介選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
遠野 真介
■ポジション:MF
■学年:2年(新3年生)
■身長/体重:164cm/60kg
■前所属チーム:高川学園中学(山口)
「小学生の頃、全国中学校サッカー大会に出たかったので、県外の強豪校に挑戦しようと思ったのがきっかけです。また、小学校時代の先輩にJFAアカデミー福島や高川学園中学に入った先輩がいて憧れていました。同じように寮に入って自立したいという思いも強くて、中学から高川学園に入りました。
最初は寮生活に不安しかなかったのですが、入学したのはちょうどコロナ禍の期間です。対外試合ができない分、寮生活をしている同級生や高校生と一緒にグラウンドで自由にボールを蹴ることができて、いろんな交流をできたのは良かったです。特に高校3年生の人たちがとても気にかけてくれて、仲良く接してもらえたおかげで、ホッとしました。
昨年からサッカー部でやってきた部署活動を学校全体で導入しています。部署活動はサッカー部が発祥なので導入するからにはサッカー部が引っ張らなければいけないと思い、生徒会長になりました。自分たちで考えて何か起こすってことが高川学園で学べる部分で、人間的にも成長できたので高川学園に入って良かったです」
【高川学園】『人間的にも成長できたので高川学園に入って良かった』生徒会長も務める・遠野真介が高川学園を選んだ理由とは?【進路】
ゆるネタ2025.03.06