<質問>
お昼休みのお弁当がいつもコンビニ弁当です。体作りのためには、あまり良くないですよね?
<回答>
忙しい日々の中で、毎日お弁当を作るのも時間的に厳しいようですね。そんな時に、コンビニ弁当は助かります。
イメージとしてコンビニ弁当だけでは栄養素が足りないと感じているかもしれません。それはコンビニのお弁当の問題ではなく、お弁当1つで昼ご飯を済ませてしまうところに問題があります。
定食をイメージしてコンビニでお昼ご飯を揃えてみてください。今のコンビニならそれは可能です。
お弁当の内容により、おかずを一品追加したり、味噌汁や乳飲料、フルーツなども追加できます。
ただ、コストはかかってしまうので、簡単に準備できるものは家から持っていって、足りない部分をコンビニで補充するというのも1つの手かもしれません。
いずれにせよ、どこで買うかではなく、何をどれだけ口にするかということを大切にして昼ご飯を準備してみてくださいね!
■フィジカル系の関連Q&A
・ヘディングが強くなるためには、どんなトレーニングがありますか?
・練習前と練習後どちらに筋トレをやるのが効果的ですか?
・家の中でも瞬発力を鍛える方法はありますか?
・体格はいいがボールが全然飛びません。
■メンタル系の関連Q&A
・誰にも負けない武器を身につけるには?
・試合前に緊張して空回りしないためには?
・サッカーを辞めそうな友達にかける言葉とは?
・試合前に行うと良いメンタルトレーニングはありますか
■スキルアップ系の関連Q&A
・シュートやFKのボールスピードを速くするには?
・"戦術眼"って何だろう?
・相手を一瞬で置き去りにするにはどういうドリブルをすればいいですか?
■上手くなりたい選手必見!
・青森山田のスピードキングは誰だ!?
・東福岡、試合中の動きをデータでつかむ-POCARI SWEAT SPECIAL SESSION
・【久御山編】あいつに負けないカラダをつくるコツ
・【日南学園編】あいつに負けないカラダをつくるコツ
・取り組んでおきたい!上のカテゴリで通用するためのカラダづくり
・大津、熊本国府の選手に聞く!「コンディショニングで心がけていること」
お昼にコンビニ弁当は体作りのためにあまり良くないですか?
フィジカル2017.08.17