どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は豊川高校サッカー部の利田耕基選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!

5.jpg
利田 耕基
■ポジション:DF
■学年:2年(新3年生)
■身長/体重:178cm/65kg
■前所属チーム:ASラランジャ豊川(愛知)
■見てほしいプレー:ロングキックと前を追い越す動き


「人工芝という環境の良さに魅力を感じました。それにASラランジャ豊川で1度、長谷川大監督のトレーニングを受けたことがあるのですが、とても頭を使う内容で難しさとともに楽しさを感じました。これならプロを目指せると思い、豊川高校への入学を決めました。

中学時代はBチームで無名の選手でしたが、高校では一年生の初めから試合に出させてもらい、"こんなに高校生活の始まりが良くて良いのかな?"と戸惑いました。右利きなのですが、両足蹴れるのが強みで、左足から出る相手DFの背後に入れるボールは相手が取りにくいと思います。そこが発揮できて、ゴールに繋がるパスが増えたことを評価してもらえました。高校に入ってからは国体も経験し、自信が付いてきてスタメンを取って勝たなければいけないと思えるようになりました。

高校に入ってからビルドアップの成長を感じていますし、スタミナはまだまだですが、スピードも付いてきました。頭を使うトレーニングによってワンタッチでのプレーや次の動き出しなど予測ができるようにもなりました。今年は高校生活最後の年なので、全国に出て優勝します」


_what_banner1.jpg