どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は四日市中央工業高校サッカー部の林龍輝選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
林 龍輝
■ポジション:FW
■学年:3年
■身長/体重:178cm/66kg
■前所属チーム:伊勢YAMATO FCジュニアユース(三重)
■見てほしいプレー:ボックス内でのシュート
「小学生の頃に選手権でプレーしている四中工をテレビで見て、自分もこのチームでプレーしたいと思ったのがきっかけです。10番の森夢真君(アスルクラロ沼津)が得点王になっている姿を見て、自分も全国大会に出て活躍したいと思いました。中学3年生になってから何校か練習参加したのですが、四中工が一番やりやすかったです。前からプレスをかけるチームで、体力に自信がある自分にはピッタリでした。
1年目は下のカテゴリーでプレーしており、先にAチームでプレーしている同級生の姿を見て、負けてられないと思っていました。1対1や武器である高さを頑張った結果、サイドハーフからFWになった2年目からAチームでプレーするようになりました。今は途中出場が多く、結果が凄く大事です。毎試合、点が取れるように頑張っています。
高校に入ってから下宿をしているので友達がいっぱいできました。今もご飯が美味しいのですが、やっぱりお母さんが作ってくれたご飯はおいしいです。親元を離れてみて、ありがたさを感じたので今年は絶対全国大会に出て、親に恩返しができるように頑張ります」
【四日市中央工業】『四中工をテレビで見て、自分もこのチームでプレーしたいと思った』全国大会での活躍を夢見る林龍輝が四中工を選んだ理由とは?【進路】
ゆるネタ2025.04.04