チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は山梨県の新人戦では26年ぶりの優勝を果たした日大明誠高校サッカー部の今井慶選手に話を聞きました!

今井 慶
■ポジション:FW
■学年:3年
■身長/体重:170cm/62kg
■前所属チーム:FC VIDA(東京)
■見てほしいプレー:スピードを生かした裏抜けと前線からのプレス


Q:理想のエースストライカー像を教えてください。
「自分のゴールでチームを勝たせることが理想です。調子が悪くても良くても毎週ゴールが取れる選手がエースストライカーだと思っています。どんな状況でもどんな相手でもゴールを奪う、そこが自分の目指している姿です」

Q:参考にしている選手はいますか?
「プロだとこの選手というのはないのですが、今年、日章学園を卒業した高岡伶颯選手はすごいなと思います。毎試合ゴールを奪っていて、YouTubeなどで見たのですが、意識がものすごく高いなと思います。チームをまとめる存在でもあるので、自分も参考にしています」

Q:高岡選手のようなストライカーになるために取り組んでいることはありますか?
「自分はそこまで体が強くなかったので、今年に入ってからウェイトトレーニングを増やし、食事の量も今までに以上に食べるようにしました。特に新人戦で山梨学院と対戦した際にパワー不足を感じたので、そこから身体作りを意識するようになりました。実際に体重は2kg増えて、背負った際に上手く腕も使えるようになったと思います」

Q:今年の意気込みを教えてください。
「チームは新人戦、関東大会、インターハイ、選手権を全て制して県のタイトルを総なめにする目標があるので、そこはまず目指したいです。ただ、一戦一戦大事にしていかないと勝てないと思うので、一戦必勝で全力で戦いたいと思います」