どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は初芝橋本高校サッカー部の田村海斗選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!
田村 海斗
■ポジション:DF
■学年:3年
■身長/体重:179cm/68kg
■前所属チーム:ノガーナFC h 橋本(和歌山)
■見てほしいプレー:体力を生かしたサイドでのオーバーラップとプレスバック
「昨年のキャプテンだった福本悠ニ君とは小学校と中学校が同じチームで、憧れを抱いていて、同じチームに入りたかったのがきっかけです。それにノガーナFC h 橋本は初芝橋本のグラウンドで練習しているため、高校生のプレーを見る機会が多かったのですが、一人ひとりが強く、人としても戦えるチームだと思っていました。最初は公立高校と悩んでいたのですが、初芝橋本は真剣にサッカーに打ち込んでいるチームで、ここに入れば人として成長できると思い、初芝橋本に決めました。
入学した頃は規律や挨拶、先輩への対応など人としての部分を指摘されて、『なぜ、こんなことをしなければいけないのだろう』と思ったこともあったのですが、その重要性に気付かせてもらい、2年生からはだいぶ成長させてもらった気がします。プレー面でも戦える選手になれました。
インターハイは全国に行けず悔しい想いをしたので、選手権は悔しさをバネにして全国大会に出たいです。全国大会に出て、活躍できる選手になりたいです」
【初芝橋本】『昨年のキャプテンだった福本悠ニ君に憧れて』サイドの駆け上がりが持ち味の田村海斗が、初芝橋本に決めた理由とは?【進路】
ゆるネタ2025.09.19