どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は名経大高蔵高校サッカー部の長谷川アリヤ選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!

9.JPG
長谷川 アリヤ
■ポジション:DF
■学年:3年
■身長/体重:175cm/67kg
■前所属チーム:東陵中学(愛知)
■見てほしいプレー:後ろからの持ち運びとゴールに繋がるラストパス


「地元の公立高校への進学を考えていたのですが、名経大高蔵の練習会に参加したら先輩が上手くて優しくて、楽しそうにサッカーをしていたのが印象的でした。自分も楽しくサッカーがやりたかったので名経大高蔵を選びました。

入学したばかりの頃はクラブチーム出身選手と比べると技術が劣っていたのですが、ドリブルなど高蔵の練習を続けていたら周りに付いていけるようになりました。それにドリブルが好きな選手が多いので、練習後にみんなでドリブル練習をしてきたのが良かったです。

最初は1年生チームだったのですが、夏ぐらいからBチームに上がって県の3部リーグで試合に出るようになりました。そこから学年が上がるにつれて視野が広がりました。1個上の先輩たちからもたくさん教えてもらい、プレーの幅が広がりました。ドリブルだけでなくファーストタッチでパスを選んだり、プレーの選択肢が増えて良かったです。

冬の選手権はパスを繋いで、観客の人たちを楽しませる自分たちらしいサッカーをやりながら優勝したいです。下のカテゴリーの選手や家族、友だちを楽しませるサッカーをやりたいです」


_what_banner1.jpg