どんなところにこのチームの良さを感じたのか。数あるチームの中から絞り込み、この高校を選んだ理由は必ずあるはず!
今回は福井商業高校サッカー部の石本和輝選手にチームを選んだ理由を聞いてみました!

9.jpg
石本 和輝
■ポジション:DF
■学年:3年
■身長/体重:168cm/61kg
■前所属チーム:開成中学(福井)
■自分の見てほしいプレー:最終ラインからの攻撃参加


「僕が中学生の頃は丸岡高校がずっと優勝していたので、丸岡が全国に一番近いチームだと思っていました。その次に全国に近いのは福井商業で、丸岡を倒して全国に行きたいと中学1年生の頃から思っていたので選びました。後ろから繋ぐサッカーで、自分の好きなスタイルだったのも決め手になりました。元々は前線の選手だったので、ドリブルや技術にも自信がありました。

ただ、入学した当初はCチームからのスタートでした。身体が小さく筋力も足りなかったので、2個上の先輩が相手だとフィジカルが通用しませんでした。ただ、筋トレの量を増やし、オフには近所の山道を10km近く走って鍛えました。去年のインターハイぐらいにはスタメンになりながらも、その後、色々な面で足りなくてベンチに戻りました。でも、3年生からは安定して試合に出られるようになりました。

今年、選手権予選の決勝で初めて丸岡に勝ち、スタンドの景色を見た時はこれまでで一番気持ち良かったです。本当に最高の気分でした。全国大会は強豪ばかりですが、1つでも多く勝って福商と福井の歴史を変えたいです」


_what_banner1.jpg






yokoyama_1.jpg umeki_1.jpg






kanda.jpg gunji.jpg