<質問>
一般入試で関東リーグの1部か、2部の大学にはいってサッカー部に入りたいのですが、一人でだとどんなトレーニングをしておくべきだと思いますか?(時間は最大で1時間)

<回答>
私も一般入試で関東大学リーグ1部の大学に入学し、サッカー部に入って、今があるので、この質問は非常に身近に感じます。

受験勉強に必要な時間と、この先サッカー選手としてプレーしていくための準備時間。
この期間の過ごし方に関しては、人それぞれなところがあるかと思いますが、参考までに自分の高校時代の時間の使い方を紹介したいと思います。
一言で言えば「過ぎたるは及ばざるがごとし」そのために「心地よく両立する」。

勉強も運動も、やり過ぎは成果を得ないということです。ですから、勉強に対して集中力が切れ始めたら、運動の時間に切り替える。運動の内容は、その時々の状況や体調、内容のバランスなどを考えて行う。1時間以上することはありませんでした。

家の近くをジョギング、近くの公園へ行って障害物の間をドリブル、雨上がりのランダムな水たまりの間をすり抜けるようにダッシュ&ドリブル、鉄棒で懸垂、机の横でスクワット、部屋の中で体幹系やダンベルを使っての筋トレ・・等々。短時間で色々なことができます。

我々の時代のイメージトレーニングといえば、週末に世界のサッカーを30分放送してくれていた『ダイアモンド・サッカー』。その30分の映像を何回も見て、特に好きなシーンは何回も何回も繰り返し見てました。私の得意なアウトサイドでのパスは、ダイヤモンド・サッカーで見ていた当時のイタリア代表のコンティのアウトサイドパス。何回も何回も見て真似しようとしてました。ドリブルはマラドーナ!彼のボールの運び方を家の近くで真似?してました。

更に、取り組んだことは、高校のサッカー部の引退後、県リーグ◯部に所属する地元のクラブに登録。これがまた刺激的!年齢層も幅があり、毎週県リーグの公式戦でプレーできるんです!

正直、自主練だけでは厳しいと感じていたこともあり、試合でプレーすることが必要だと感じていました。毎週試合ができるだけでなく、新しい仲間も得ることもできました。この時間が勉強への集中力も高めていきます。
これはあくまでも私の高校時代の過ごし方。あなたなりの『先につながるいい時間』を見つけられることを願っています!