2025年11校目は上田綺世選手らを日本代表に輩出している鹿島学園高校!
取材に協力してくれたのはキャプテンの齊藤空人選手。キャプテンになった経緯や現在のチーム状況を語ってもらいました!
齊藤 空人
■ポジション:DF
■学年:3年
■身長/体重:181cm/64kg
■前所属チーム:大阪市ジュネッスFC(大阪)
■見てほしいプレー: サイズを生かした空中戦の強さ
Q:キャプテンになった経緯を教えてください。
「新チームが立ち上がる前、昨年の選手権予選あたりからキャプテンをやる予感がありました。去年のキャプテンだった濱口くんがかっこよくて憧れがありました。また自分も中学の時にキャプテンをやっていたので、主将としてチームを勝たせたいという想いがありました。なので、『キャプテンになりたい』、『自分しかいない』という気持ちがあり、自分の名前が呼ばれた時は素直に嬉しかったです。その時に責任と覚悟も生まれました」
Q:チームをまとめたりするのは得意だったのでしょうか?
「得意でした。チームの先頭に立ってやることは元々好きでした」
Q:キャプテンになって4ヶ月くらい経ったかと思いますが、苦労とかはいかがでしたか?
「苦労とかではないですが、みんなができていなかったら自分の責任になるので、細かく周りを見てみんなに伝えていく必要があります。何かあれば最後はキャプテンが怒られます(笑)。なので、そこはうまく伝えるようにしています」
Q:今年はU-17高校選抜にも選ばれました。その経験も生きているのではないですか?
「高校選抜に行って、他のチームのキャプテンと触れ合えたことも大きな経験でした。自分も選抜チームでもみんなの前でしっかり立って言える存在になりたいです。神村学園の中野陽斗くんや前橋育英の竹ノ谷優駕くんもいて、みんなの声かけを見て参考になりました。これがキャプテンなんだと感じました」
Q:最後の今年の意気込みを教えてください。
「自分たちは三冠を目標に掲げています。特にインターハイ、選手権に向けて誰もがブレずにやっています。まだまだですが、今シーズンも始まってプリンスリーグ関東1部も開幕しています。勝利して流れに乗っていきたいです」
【鹿島学園】『自分しかいないと思っていました』U-17高校選抜にも選ばれた鹿島学園のキャプテン・齊藤空人が背負う責任と覚悟【キャプテン】
ゆるネタ2025.04.14