<質問>
自分は中学の時チーム内でイジメが原因でサッカーを辞めました。ですが「俺はサッカーを愛してる!」と思い高校から再開しましたが過去のトラウマが強く残り相手や周りが怖くなりビビってしまい萎縮してしまうようになってしまいました。本来ならあり得ないようなミスをしてしまいます。悔しくて毎日1番早く練習へ行き1番遅くまで居残りをし、家でもドリブルしながら移動し体幹や筋トレをしていますがいざ練習となるとトラウマになり上手く出来ません。過去のイジメのトラウマを克服するにはどうしたら良いですか?

<回答>
本来なら、カウンセラーに対する質問だと思います。カウンセラーは、悩み相談に乗ってくれる専門家です。私は、スポーツ選手の競技力向上に関するメンタル面強化の専門家です。メンタル面強化の観点から言えば、あなたがプラス思考になるためのトレーニングをお勧めします。それでは、次の質問に答えて下さい。

①サッカーが好きですか? Yes No
②サッカーのどこが好きですか?
③サッカーのどこがおもしろいですか?
④サッカーのどこが楽しいですか?
⑤サッカーは、楽しいですか?

上の質問に答えてみて、好きで・面白くて・楽しいサッカーで、なぜ悩むのでしょうか?このようなことを少し考えてみてください。メンタルトレーニングでは、プラス思考になるために、時間をかけてコツコツと積み上げるようにトレーニングをします。たとえば、あなたの口から出る声・会話をポジティブで元気のいい声(呼吸)をし、自信がある目・顔・態度・姿勢・歩き方・走り方・行動すべてを自信がある振りをするというトレーニング方法があります。また好きなことをやっているときが、楽しいことをやっているときが、面白いと感じた時には、間違いなくプラス思考のはずです。頭の中で、いらないことを考えているときは、マイナス思考で、不安・心配・弱気・邪念が頭の中で渦巻き、楽しくない・面白くない状態になります。またプラス思考のトレーニングに、自分がコントロールできること・できないことを区別する方法があります。過去・未来・他人・自然は、あなたがどうしようもないこと(コントロールできないこと)です。どうしようもないことを考えるだけ時間の無駄です。過去は戻りません。他人はあなたがそうすることもできませんので、他人のことを考えるのは時間の無駄です。未来もやってみないとわかりませんが、今のあなたの考え・行動・今できることは、あなた自身がコントロールできることです。今の現状で何がベストかを常に考え行動することで、悩みはなくなると思いませんか?これがプラス思考のトレーニングの基本概念です。少し時間はかかりますが、プラス思考になるトレーニングをしてみませんか? 口から出る声・言葉をポジティブに元気よく(挨拶を元気よくおはよー・いただきまーす・ごちそうさまでしたー・よーしなど)、また自信がある振りをした行動をしながら、どんな時がポジティブか確かめながら、少しずつプラス思考になる方法を試してみてください。メンタルトレーニングという観点からは、このような強化・トレーニングを行います。


■メンタル系の関連Q&A
・選抜された部員数に限りがある高校と、部員数に制限がない大所帯の高校はどっちの方が伸びる?
・『副キャプテン』としての役割とは?
・試合前に行うと良いメンタルトレーニングはありますか?

■フィジカル系の関連Q&A
・15mから30mまでのダッシュのスピードを上げるトレーニングとは?
・練習後すぐに白飯を食べるというのはどんな効果がありますか?
・自転車での移動は体力の強化に繋がる?

■スキルアップ系の関連Q&A
・シュートやFKのボールスピードを速くするには?
・"戦術眼"って何だろう?
・相手を一瞬で置き去りにするにはどういうドリブルをすればいいですか?

■上手くなりたい選手必見!
・青森山田・黒田剛監督が公式戦前に決まって行うルーティンとは!?
・【三田学園編】あいつに負けないカラダをつくるコツ
・【北海道大谷室蘭編】あいつに負けないカラダをつくるコツ
・青森山田のスピードキングは誰だ!?
・東福岡、試合中の動きをデータでつかむ-POCARI SWEAT SPECIAL SESSION
・【久御山編】あいつに負けないカラダをつくるコツ