試合中、相手選手がボールを持った状態で向かい合い、ボールを奪いに行く。そこで奪うことができたら攻撃へと切り替わり、チームに勢いをもたらすことができる。しかし、かわされてしまうと、一気にピンチを招く。相手にかわされた時に素早く追いつき、再度ディフェンスができるようになるには、どうすればいいのだろう? そこで今回は、かつて日本代表FWとして活躍し、現在はヴァンフォーレ甲府でフィジカル・コンディショニングコーチを務める谷真一郎さんに「守備の1対1で相手にかわされたとき、素早く追いつく力をつけるためのトレーニング」を教えてもらった。映像を参考にトレーニングし、素早い動きを身につけよう!
<谷さんからのアドバイス>
「1対1で相手にかわされた状況で、よく見られるのが『追いつきたい!』と焦るあまり上半身に力が入り、前傾姿勢で走る選手です。その結果、身体の中心よりも後ろで地面を蹴るように走ることになるので、スピードが遅くなります。人間の身体は、力むとスピードが落ちます。さらに、前かがみになると、股関節の伸展が制限されるので、足が前に出てきません。その状態で地面を蹴って走ろうとするので、足が身体の後ろに流れてしまうんですね。もう1つよくあるのが、速く、遠くに行こうとして、大股で走ってしまうこと。重心より前に足をつくと、地面反力が斜め後ろに働くので、進みたい方向に対してブレーキがかかってしまいます。これではスピードが上がりません。この2つのパターンにならないために、足のつき方のトレーニングをしましょう」
<エクササイズの方法>
1:マイクロハードルを裏返しに4個、1.5mほどの間隔で置く
2:マイクロハードルに足が当たらないように、地面を踏み込んで走る
3:5回繰り返す
<ポイント>
極端な前傾姿勢や、重心よりも前に足をつく『アメンボ走り』にならないよう、肩と膝、足の裏の拇指球が同じラインで地面に設置する姿勢、足のつき方を意識しよう。走るときに、肩が1つ分前に入ると、前傾が強くなってしまう。その結果、足は後ろに流れ、ストライド(歩幅)も大きくならない。また、肩1つ分後ろになるとアメンボ走りになり、進みたい方向に対してブレーキがかかってしまう。力むと動きが遅くなるので、正しい姿勢をキープしつつ、慌てる気持ち抑えて走ろう。