チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は三重県の新人戦では優勝を果たした三重の強豪・四日市中央工業高校サッカー部の増田莉久選手に話を聞きました!
増田 莉久
■ポジション:FW
■学年:3年
■身長/体重:179cm/70kg
■前所属チーム:ジュビロ磐田U-15(静岡)
■見てほしいプレー:裏の抜け出し、ポストプレー
「今年は三冠という目標を達成するために、自分が点を取ってチームを勝たせたいです。今年は新人戦が始まるタイミングで、1年生からずっと付けたいと思っていた四中工のエースナンバーである17番を志願しました。新人戦は相手DFの背後を上手く抜け出すことができたため、全試合で得点が取れました。クロスからも点が取れて良かったです。
元々は負けん気が強いタイプではなかったのですが、高校2年生ぐらいから強くなりました。きっかけは1年生の時、2個上の先輩たちが選手権に行ったことです。結果的には初戦敗退だったのですが、自分たちの代でも行きたいと思うようになって、自分が強くならなければいけないと思いました。
ただ、去年の選手権は得点を決められませんでした。ボールロストも多くチームのために何もできず悔しい想いをしました。もっとスプリントの数を増やし、裏への抜け出しを増やすべきだったと思っています。新チームになってから毎週火曜日は走りのトレーニングで、『自分に勝つぞ』と意識して取り組んでいます。
自分が一番点を取ってチームを勝たせて全国に行きたいと思っています。全国でも勝てるように、これからもしっかり練習していきます」
【四日市中央工業】『自分が強くならなければいけない』エースナンバーを志願した増田莉久が自らに課す成長【○○の誓い】
ゆるネタ2025.04.07