チームの中核を担うキーマンに話を聞く〇〇の誓い!
今回は選手権初出場を狙う中央学院高校サッカー部のキーマン・間野翔太選手に話を聞きました!
間野 翔太
■ポジション:DF
■学年:3年
■身長/体重:179cm/70kg
■前所属チーム:リオペードラ加賀(石川)
■見てほしいプレー:身体を張ったディフェンス
Q.DFリーダーとして意識していることを教えてください。
「絶対に無失点で試合を終えることです。これが一番大事だと思っています。前の選手もミスはあるし、ゴールが奪えない時もあるけど、それでも後ろからしっかり支えて最小失点で試合に勝つ、そこを一番意識しています」
Q.その中で仲間をまとめる上で大切にしていることはありますか?
「いま自分が一番意識していることは、体を張ったディフェンスです。ブロックなどそういう泥臭いプレーが自分の武器です。背中で引っ張るという意味でも意識をしています」
Q.CBはいつからやっているのでしょうか?
「中学3年生です。以前はFWをやっていて、当時の監督からDFにコンバートをしてもらいました。実際にやってみたら結構楽しくて、このまま後ろのポジションで頑張りたいという気持ちが湧いてきたんです。体を張った守備やスライディング、シュートブロックなど、止めた時の喜びがあったので、DFの面白さに気がつけました」
Q.好きな選手や参考にしている選手はいますか?
「菊池流帆選手です。戦う感じが前面に出ているところがすごく好きです」
Q.選手権に向けた意気込みを教えてください。
「選手権予選の序盤は怪我で試合に出られませんでした。みんなに繋いでもらったバトンなので、しっかり勝ち切って初めての千葉県優勝、全国大会出場を成し遂げたいです!」
【中央学院】『泥臭いプレーが自分の武器』身体を張った守備でチームを鼓舞する間野翔太がDFリーダーとして意識していること【○○の誓い】
ゆるネタ2025.10.31


ゆるネタの一覧ページへ