『キャプテンはつらいよ!?』のコーナーでは、サッカー部のキャプテンになってよかったことや、大変だったことなど、キャプテンの本音に迫る。今回は、立正大淞南高校サッカー部(島根県)の松下昇太キャプテンに話を聞いたぞ!

松下02-DSC_0042.jpg

松下 昇太
■ポジション:MF(ディフェンシブハーフ)
■学年:3年
■身長/体重:182cm/69kg
■出身チーム:兵庫FC
■自分の見てほしいプレー:「FWからGKまで、チーム全体をカバーする運動量」

Q:どういう経緯でキャプテンに選ばれたのですか?
「昨年度の選手権が終わった後、新チームが立ち上がったときに、3年生全員の話し合いで決まったんです。1年生のときから試合に出させてもらっていたので、自分がやらなければいけないという責任を感じ、しっかりやろうと引き受けました」

Q:キャプテンになって、意識は変わりましたか?
「1、2年生までは正直、あまり深く考えずにサッカーをしていました。『先輩についていこう』という気持ちだけでしたから。でも3年生になってキャプテンを任されて、チームでも責任ある立場になっているので、みんなの手本となるような行動を心がけています」

Q:キャプテンとして気を付けていること、意識していることは?
「チーム全体が動きやすくなるように、常に先のことを考えて準備することを、副キャプテンの宮嶋(岳・GK/3年)と話し合いながらやっています。また、大会によって使うボールの種類がいろいろあるので、それを寮の部屋でしっかり管理することなど、チーム全体のことに目を配るようにしています」

Q:チームメイトに対して、どんな思いを持っていますか?
「1年生のときから、多くの選手と寮で一緒に暮らしてきました。みんなといる時間が長かった分、試合に出ている選手だけでなく、ベンチに入れない選手の分もやらなければいけない、という思いを強く持っています」

Q:立正大淞南サッカー部が意識すべきテーマの一つに「常に自分に問え! チームのために何が出来るか!!」というものがあります。それを踏まえて、どのように行動していますか?
「100人以上の部員がいるので、いろいろな状況、性格の選手がいます。その中でどうチームをまとめていくかを考えながら、寮でも個人的に話をしたりしています」

Q:ディフェンシブハーフとして、プレー面で意識していることは?
「すべてのポジションの真ん中なので、全員のカバーをすることです。GKからFWまですべてのエリアに意識を向け、近いポジションを取って苦しいときに助けられることを考えています」

Q:インターハイの結果を踏まえて、どんな意識で選手権に臨みますか?
「インターハイは、1回戦は名古屋経済大高蔵(愛知)に1-0で勝ちましたが、2回戦は市立長野(長野)に2-2からPK戦負け。前半を2-0で折り返したのに、後半に2失点、しかもアディショナルタイムに追い付かれてしまいました。あの試合のことは、いつも話しています。勝ち切るために何が足りなかったのかをチームのみんなで考え、練習からしっかり積み上げていきたいです」

「立正大淞南」の関連記事


「キャプテンはつらいよ」の関連記事


「あるある」の関連記事


「なんで選んだの?」の関連記事


「寮生の一日」の関連記事