【取材校】ヤンサカ編集部がキミの学校をZOOMで取材【募集中!】
そのチームの命運を握る重要人物に話を聞く『○○の誓い』。
今回はインターハイ東京予選を制し、8月に行われる全国大会に3大会ぶり4回目となる出場を果たす実践学園高校サッカー部のエースストライカー・清水大輔選手に話を聞いたぞ!
清水 大輔
■ポジション:FW
■学年:3年
■身長/体重:180cm/75kg
■前所属チーム:リヴィエールFC(山梨)
■自分の見てほしいプレー:身体の強さを生かしたポストプレー
Q:インターハイ予選は怪我で思うようにプレーができませんでした。悔しさもあったのでは?
「ありました。代わりに起用された選手がゴールを決めていたので、嬉しい気持ちがあったけど、個人として悔しい気持ちもありました。早く復帰しないといけないという気持ちもあったし、全治1ヶ月と言われていた中で早くやりたくて痛みがなかったので2週間ぐらいで復帰しましたけど、焦らずにやっていきたいと思っています。なので、本大会ではエースとして得点でチームを助けたい。やっぱり予選でゴールを決められなかったのは悔しい。今は怪我の影響で戦列から離れているけど、復帰をしたらゴールという形でチームに貢献をしたいです」
Q:自分の中で目標としている選手はいる?
「ポーランド代表のレヴァンドフスキです。頭、右足、左足、どこでも決められる。本当にチームが負けそうな時にゴールを決めて、周りからも信頼されている。自分もそういう選手になりたいです」
Q:レヴァンドフスキ選手の動きから取り入れていることは?
「もらうタイミングとかスピードに変化をつけるのが上手いので、そこは参考にしています」
Q:レヴァンドフスキ選手のプレーを参考にしつつ、自分の強みはどういう形で発揮したいですか?
「自分の特徴はポストプレー。仲間がプレーしやすいように動くことを心がけています。あとはGKとの1対1であれば、絶対に決められる自信があるのでそこは強みだと思います」
Q:インターハイはどういう大会にしたいですか?
「自分個人としてはエースとして得点王を狙っていきたい。他にもエースストライカーがいるけど、無名の自分が注目されるように戦いたいです。対戦したいのは青森山田。SBに中学時代から知っている大戸太陽がいるので、マッチアップしたいなと思っています」
東京の強豪・実践学園高校サッカー部|エースストライカー・清水大輔の誓い「エースとして得点王を狙っていきたい」【2021年 インターハイ東京予選優勝校】
ゆるネタ2021.08.11
SHAREこの記事をシェア
「実践学園」の関連記事
「〇〇の誓い」の人気記事
「キャプテンはつらいよ」の人気記事
「なんで選んだの?」の人気記事
「あるある」の人気記事
「選手対談」の人気記事
「フィジカルモンスター」の人気記事
「No.1のテクニシャン」の人気記事
「僕が○○高校に入るまで」の人気記事
「入学から○年たっての自分」の人気記事
「レフティモンスター」の人気記事
「応援団長の想い」の人気記事
「寮生の一日」の人気記事
「マネージャー」の人気記事
「青春の涙」の人気記事
「みんなにおすすめの記事」